カードを作らされてできた借金の他にも、20万ほどとられています。
自己破産を考えていましたが、何かいい方法がないかと思い質問いたしました。
法テラスを通した弁護士には自己破産しろといわれ、ほかの弁護士には定職に就いてから債務整理?で払うしかないといわれました。
もう2年位前に相談しその後今まで放置してきました。
無職なので払いたくても無理ですし、払う気もありません。
さすがにこのままにしておけないので、アドバイスよろしくお願いします。
今現在司法書士の方に依頼して債務整理中なんですが、モビットより訴状が送られる事になり、届き次第対応してもらう事になったのですが、簡易裁判所から特別送達が来るまでどれ位かかるものですか?仕事で家にいる事が少なく、話を聞いたのが7日でした。
債務整理をしたのに半年後に車のローンが組めたのはなぜですか?しかも銀行で…ちなみに債務整理は消費者金融5社とイオンカードです。
その他の件へのリンク
生活的に、部活、アルバイト、勉強の両立は難しいです。
過払い請求について似たような質問が多数あるなか申し訳ございません(>_<)取り引き履歴も取り寄せ計算もした所です。
しかし支払う法的根拠がないものを支払うという根本的なことと、一応契約上は残っていることなっている債務を払わないということでは、訴訟を起こすにあたり何か差が生じるものなのでしょうか?ご意見を拝受できれば幸いです。
電話連絡をしてきた『お客様』には書類を送りつけ、契約をとるまで消費者金融と同じように毎日のように電話。