「借金の額を教えてもらって!」「家族で話し合いを!」と旦那に言っても「ここにいるのは御袋のお陰、兄貴は離婚した前妻との借金で大変だから金を送ってくれ!」と言ってきかず。
貧乏なはずの兄一家も共働き、後妻の連れ子にはピアノにバレエ、家庭教師、専門学校入学。
ワンボックスカーも所有し、私の想像している貧乏とは程遠いのです。
兄嫁の姉は事業をし、実家は裕福で、何かにつけ5千円の入った袋をうちの子にくれます。
子育てを伴う共働きがキツくなり、仕事を辞めたいと言うも旦那が反対。
続けた結果、過労の為体調を崩し、退職を余儀なくされました。
収入が半減し、収入の中で生活するのがやっとの状況。
看病した母が病に倒れ、現在私が介護をしています。
その他の件へのリンク
3番目の姉から自己破産になるかもとの連絡がありました。
以上、宜しければご意見をお聞かせください。
(精神的にかなり辛かったです)このあと、まだまだ色々な手続きが、あると思うのですが、あと大変なのは、何でしょうか?司法書士に民事再生の、流れを聞いていたのですが、退職金証明の事で頭がいっぱいで、他の事はよく覚えていません。
恥ずかしながら両親に立て替えてもらいました。
そうすると分割で返済してもらう形になると思います。