残りはアコムとシンキですが、このところ返済期日に遅れて支払っていたところアコムの担当者から連絡があり、「返済金額がキツイなら月々の返済金を減らす事が出来るように契約を変更出来るので一度営業所に来て欲しい」と言われました。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

そこで質問ですが、@アコムは契約をし直す事で 過払い請求をあきらめさせようとしているのでしょうか?返済に困った人が弁護士をたてて債務整理の交渉に来ても、過払い請求や減額交渉に応じないように契約書を変えようとしているのかと疑心暗鬼になっています。

ぼったくり弁護士を規制する法律が近直できると聞いたので、そうなったら過払い請求を弁護士さんに頼んでみようかとちょっとづつ調べている最中です。

全く素人まので勉強を始めたばかりで、弁護士を選ぶのもまだ怖いです。

Aアコムの話を取り敢えず聞いてみるつもりですが、どういった点を良く確認、質問するべきかも御教授いただけませんか?宜しく御願いいたします。

もう1つ…、クレジットカード会社は消費者金融と違い、利率の引き下げるタイミングが早かったため契約していた時期によって過払い請求しても戻らないかも…と聞いたことがあります。

だいたいクレジットカード会社が見直しした時期は、何年頃だったのでしょうか… ご存知ありませんか?実は私が悩んでいる事を主人は全く知りません…。

もし、そんな状態でいきなり、「債務整理して下さい」とは、さすがに言いにくいです…。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 お給料は主人がやりくりしてますので生活費が足りず主人の…というよりは二人の借金だと思います。
 昨年、個人民事再生申し立てが認可され現在弁済中です。
 司法書士は140万を超える過払い金は扱えないことを含めこの報酬は妥当なものかご意見お聞かせください。
 詳しい方からのアンサーをお待ちしてます。



Webサービス by Yahoo! JAPAN