月々決まったとおりに支払うと、17万5千円になっていますが、10万位しか払えていません。
元金が減らなく、新たな借り入れもできない状態です。
債務整理をしたいと思うと言われましたが、アドバイスが出来ません。
子供の看護の専門学校の進学が決まり、奨学金も予約で受けれることが決まって安心していたのですが、入学金はいらないと聞いていたので、本人も奨学金を申し込むに当たり第一種奨学金しか予約しなかったのですが、入学時に教科書とか購入に25万ほどかかるのです。
知り合いから母子家庭で生活福祉資金貸付制度の事を聞きました。
奨学金と併用でお金を借りることは出来るでしょうか?また奨学金の入学時特別増額貸与奨学金をまた申し込むことは可能でしょうか?わかる方がおられましたら是非回答をお願いします。
2,3年前に債務整理をしていて銀行の教育ローンは借りられないと思うので・・どうしたらいいか悩んでいます。
今、執行猶予中なのですが、就職できますか 保険会社は駄目だったので大東建託に面接に行こうと思ってるんですが大丈夫ですか 因みに債務整理したこともあります
その他の件へのリンク
また、債権を管理している会社もずいぶん前に倒産したようです。
恐縮ですが、こういう話に詳しい人、回答をお願いします。
過払い請求と債務整理についての質問です。