旦那さんはご自身で事業を行っており、事業拡大のために銀行からの融資を申し込まれるそうです。
僕が姉の名義で借金をしている事は、姉の結婚がきまってから僕も姉に話したくらいなので、旦那さんは知りません。
しかし姉は、今回旦那さんが銀行に融資を申し込むことでこの借金か旦那に知られてしまうのでないか?そして、そのせいで旦那への融資が困難になったりしないかを大変気にしています。
ちなみに旦那さんは、この度、法人になり、法人として融資を申し込まれるそうです。
僕も姉も知識がないのでどなたか教えて下さい。
ついでに僕たちの両者にもかなり負債や税金の滞納などがあり、心配です。
クレジットカードを使い過ぎて今債務整理中なんですが、そのうちの一つのカードで脱毛の代金をリボで払ってて、その残金がまだあるかもなんです。
しかもまだ二回くらい残ってるんですが、やっぱり債務整理中に脱毛とかしに行かない方がいいでしょうか?弁護士の方に一度確認したら、あまり印象よくないから行かない方がいいですと言われました。
その他の件へのリンク
先月 10年程利用してた消費者金融2社とも一括で完済しました。
しかし母親は別の借金を任意整理で返済しているところで、とても払える余裕はありません。
仕事は父親と二人組で配送の仕事をしていたのですが父親が先日、脳梗塞で入院してしまいました。
詳しい方からのアンサーをお待ちしてます。
その支払いが終わるまではどうなのかと思いまして…教えてもらえるとありがたいです。