ATMの返済で、24000円返すと13000円使えるようになります。
なので、24000円を期日までに納め、13000円を引出し家計のやりくりにする…の繰り返しで7年か8年になります。
こんな返済でも債務整理(過払い請求)をしたら利息戻るんですかね?戻るようなら債務整理の無料相談に行きたいと考えています。
以前サラ金に借金をして債務整理をした過去があるのですが債務整理の過去があるとFXは出来ないのでしょうか???
約2年前に旦那が(独身時代)車のローンをしばらく滞納(催促の手紙や電話多数)→未払い分を一括で返済し、残りのローンを組み直して現在ものこりの分を返済中です。
(その後は順調、11月まで)まず、これは債務整理ということでいんでしょうか?すぐではないですが、マイホームの夢があり債務整理のことでローンが通るのか心配です。
参考までに現地販売を見に行き、ローンのシュミレーションなどしてもらいました。
あとは審査が通れば・・・と考えています。
その他の件へのリンク
この場合はもう時効となってしまったのでしょうか?
債務整理した(された)後、銀行や、クレジットカード会社とは、今まで同様、取引が出来るんですか?例えば、おじいちゃんが個人事業主として、銀行なら、取引あったのですが、借り入れ出来なくなったり、クレジットカードは、最悪減額、キャッシング0円、止められたりするんですか?そうなったら、個人事業主のおじいちゃんは、○○○万円もらって大喜びしたのもつかの間、事業継続が難しくなり、自宅などを売却し、いずれ自己破産なんて事にも。
正直、表札もつけない隣のお宅には困っていました。
また、手数料や発行料みたいなものも発生しますか?
コールセンターに連絡しているようですが、繋がらないみたいです。