元旦那とはもう連絡取ってませんからわかりませんが、離婚前に債務整理した中に今回のも含まれて月々一定で返してるハズなのに私に債権回収通知くるってありえますか? 離婚して名字が戻ったから今の私に来てるのですか?離婚後すぐ生活保護受給で、しかも離婚してから2〜3年経つのに今頃債権回収ってありえるのでしょうか?私自身ずっと借金(自分で支払うもの)ないと思っていたので不安になりました。
債権回収会社に電話して、元旦那の債務整理の事など事実確認するべきですか?私が今生活保護受給してると言う事も伝えるべきですか?纏まりない質問でごめんなさい。
はじめまして二年前、消費者金融四社から計300万円借金していて、支払に首がまわらくなり親から二百万借りて残りの百万円を債務整理をしました。
過払い金額を差し引き、五十万円を毎月一万円づつ返済しています。
返済に後約二年ほどかかるのですが、今回自動車を買い替えたく、駄目元で銀行のマイカーローンに申込みをしたところ、仮審査通過できてしまいました。
え?俺ブラックのはずじゃ?と思ったんですが、ブラックでも、仮審査なら通るんですか?本審査で落ちるのでしょうか?詳しい方知恵を貸して下さいませんか?ヨロシクお願いします
信用情報についてみなさんの知恵をお貸し下さい。
2年半前に債務整理をしてもらい現在返済中でございます。
その他の件へのリンク
慰謝料を取ってから破産したら慰謝料も没収されてしまいますか?どうかこのような知識がある方おられましたら教えてください。
利息を請求しない訴状は、よくあるサンプルから、悪意の受益者の部分的を削ればよいのでしょうか?まだまだ勉強不足なのでよろしくお願いします。
現在借り入れは、消費者金融2社100万 カードローン18% 30万です。
債権の内容を読んでると、結婚していた20歳の時に自動車免許を取得する為に組んだものかな?と思います。