himawarisanhaさんへ質問です。
1の内容は、どこに掲載されていますか?あなたの書込みの「根拠」を教えて下さい。
2は、「無料相談サイトの宣伝」とは、具体的にどれを指しているのでしょう?具体的にお示し下さい。
そして、なぜ、私の話題を出すのか、理由もきっちり説明して下さい。
1 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1154854706kaba02524さんが書いている通りの事を言っていましたよ。
インターネットで司法書士事務所の仕事を見つけ、一般事務で入社。
でも実際は半強制的にかかってくる電話の相談員としての電話対応。
電話対応にマニュアルあり、債務整理だけの知識を漬け込む講習あり。
その他の件へのリンク
今年の4月に完済したのですが、住宅ローンは組めるのでしょうか?この4年で貯金を700万、今年結婚した嫁名義の貯金が1200万、親からの援助が1000万、購入希望の物件が新築で3500万なんですが、残りを住宅ローンって考えてます。
姉の収入だけでは買えず、父は名前が表に出るのを嫌がったので、私との連名でローンを組みました。
また、同土地には金融機関の抑えている建物があと2つ存在します。
親と言っても嫁の親で養子縁組み等はなく同居してる感じです。
過払い金請求の弁護士対応についての質問です法テラスから立て替えてもらって弁護士に債務整理・過払い金請求をお願いしています。