今まで不妊治療などもしましたが(不妊の原因は双方の身体的には問題なく不明)、なかなか出来ず、私は子供に対する執着心がなくなってしまいました。
今離婚すれば妻は年齢的に次のパートナーを見つけ、それから子作りとはなかなか考えにくいでしょう。
このまま、一緒にいたとしても妊娠するかどうかも疑問ですが、とにかく結婚生活に嫌気がさしたのは事実です。
私からの一方的な離婚なので慰謝料は当然だと思いますが、ここで問題があります、私は多重債務で債務整理をしました、(残金300万くらい)今は月に総額七万くらいずつ返済してます。
この状況から慰謝料の相場はいくらぐらい要求されるでしょうか?債務整理者の返済能力も加味されますか?
5年前に債務整理をしたのですが、まだ数件完済できずにいております。
履歴が消えるのはすべて完済してから5年になるのでしょうか。
先日車が壊れてしまい手持ちもなく、ローンを審査していただくか悩んでおります。
その他の件へのリンク
不況もあり義理父名義と主人名義の住宅と土地を競売にかけられ落札され、引っ越しも終わりました。
それも原因のひとつなのでしょうか?できれば僕でも借り入れができそうな所を教えて頂きたいのですがお願いします。
面談の日取りなどは決めて電話面談は修了したのですが、10月は金融会社に支払わなければいけませんか?
長くなってしまいましたが、質問は「どうしたら、こんな旦那が返済をがんばるためにもっと働くとか、もう少しやる気だして考えてもらえるのでしょうか」
しかし不景気なので工場系の派遣は2年周期で人事削減などの心配があります。