でも、引っ越す金云々の前に、今の家賃が払えません。
借金に至っては200万有り、債務整理中です。
俺、なんて馬鹿なんだ…精神論じゃなくて、物理的に救われる方法があったらご教示いただけませんか。
「フラット35S」で兄から弟へ兄弟間売買することになりました。
住宅金融公庫(窓口はA銀行)に3200万円の残高があり、弟名義でB銀行より、4400万の融資可能の回答をもらいました。
住宅金融公庫に一括返済の連絡をしたところ、「抹消できません」との回答でした。
理由はなんでしょうか?思いあたる件は・・・住宅ローンは平成15年に契約。
その後、平成17年にA銀行にて事業資金500万融資(無担保)残高350万の時点(平成19年)で債務整理しました。
その他の件へのリンク
クレジットカード(VISA)等の引き直し計算について教えてください。
また、過払い金返還請求をしたいと思っていたのですがお取り扱い明細を取り寄せたところ18〜15%の利率でした。
私は現在、死ぬほどお金に困っております。