中退した時は、3年分の費用を働きながら兄が母に返済するという約束でした。
(母が学費をくめんしていました)しかし、私が30歳になったとき一銭も返済していなかったことを母から聞きました。
何故ならこの事実を知るまでの間に兄に銀行の自動車ローンの連帯保証人を頼まれましたが私は弁護士を通じて債務整理をしていた為断りました。
それからしばらく経ったある夜「冷蔵庫の中の発泡酒を取って」と言われたので取ったらば「何でお前にそんな態度をとられなきゃなんないんだ?」といわれたためです。
その他諸々ありますが、こんな兄を今後どう接していけばよろしいでしょうか?教えてください。
私(26)は正社員で働いていて実家暮らし、彼(32)は友人がやっている会社で7年位非正社員として働いていて実家暮らしです。
私は他にやりたい事が見つかったのもあり通信制の大学に通っています。
なので自分も結婚等まだ出来る状態ではないのですが…彼に対して悩みがあります。
その他の件へのリンク
ジョイントコーポレーションが破綻したときは、サブリースを外してたので無事でした。
トヨタファイナンスで200万の車の購入を考えています。
そんな時にあなたが次のような人に告白をされたらどの人ならOKしますか?(複数も可)@外見はタイプではなく、性格などもあまり理想ではない男性。
債務整理すると家はどうなりますか?子供達の学校はどうなりますか?デメリット(失う物)を教えて下さい。