パチンコをするために借金をする人は、ほとぼりがさめるとまた借金をしてパチンコをするのでしょうか?もう二度と借金はしないと言っていますが、約束を守るより破る方が多い旦那さんを信じることが出来ません。
会社の上司にも電話で相談しましたが、誰が何を言っても、結局は本人の意思ですよね。
債務整理をしたら今持っているクレジットカードは使えなくなりますか。
過払いをして完済した場合もどうなりますか。
卒業証書を紛失しているのに気づき、再発行してくれるように電話したのですが、合宿免許なので再発行はできないの一点張りで泣き寝入りしました。
その後、その教習所が倒産したことを知りました。
私が証書の再発行を依頼した時期が債務整理などの時期と重なったのでしょうか。
その後、卒業証書も1年以内なら再発行できることを知りました。
その他の件へのリンク
過払い金が少しでも発生しする可能性が高いのであれば、そこを切り口に相談しようと思います。
昨日取引履歴が届いたんですが、その取引履歴と残っていたATMの領収書とを照らし合わせてると違う箇所があります(借り入れ合計金額が数百円程度ですが)電話で業者に問い合わせた方がいいでしょうか?業者側が有利になるように改ざんした取引履歴を送ってくるなんてコトありえますか?
過去に相続に関することで、近所の弁護士事務所に相談したら大して疑問も解消できずに5,000円(45分)取られました・・・本当に無料なんでしょうか?またどの段階で費用が発生するのか知っている方いますか?
さらに両親はその件で街の占いに行ったらしく、「この二人の相性は最悪。
夫は借金もなくクリーンな人ではあるのですが、私のせいでやはりローンを組むのは無理でしょうか?審査が通らなかったらバレてしまいますよね?※車は車両保険は入っていなくて、修理するなら50万ほどかかるとのことです。