同様のケースで行動を起こした方やこの手の問題に詳しい方アドバイスよろしくお願い致します。
現在アルバイトをしながら今年高認(旧大検)を受験しようとしている、23歳の男です。
質問事項なのですが、高認に合格した後の進学のことす。
柔道整複師と鍼灸師の専門学校に進学したいと思っています。
しかし、入学金、入学後の学費の支払いに不安があります。
既に、実家を出ており高校を中退した為、片親の母を頼ることは出来ません。
しかも、母は私の高校進学時に奨学金を受けていた上に、私を育てる為に多額の借金があり、債務整理をしたことがあります。
生活費はなんとかアルバイトをしながら頑張れそうなんですが、高額な入学金、学費をなんとかする方法はないでしょうか?奨学金を受けていたものが、再度教育ローンや奨学金を受けることはできるのでしょうか?受かってから質問しろと思われるかもしれませんが、どうすることも出来ないのであれば、高認試験も受ける意味がなくなるので受けないつもりです。
その他の件へのリンク
こんな状況になることも十分承知していたはずなのに、避妊をしなかった私が1番悪いのはわかっています。
子供3人いますが、全員前の奥さんの所です。
このような場合以前貰ったはず(?)の土地はやはり相続したという扱いにはならないのでしょうか?全くのゼロベースで現時点での遺産を算出し分配しないといけないのでしょうか?大変困っており私たちにとっては死活問題です、残る土地はもうありません。
売却をしたのは良かったのですが、その後、子どもが病気になり車での送迎が不可欠となりどうしても車がいる事となりました。
私は6年前に債務整理をしました! 今は借金もなく生活しているのですが、今年の秋に結婚をします。