今度3LDKの3000万円のマンションを購入するそうです。
余計なお世話かもしれないが、まだ独身だし、転勤があるかもしれないのに、マンションを購入する必要はないのではないかと話してみましたが、自分はこの支社で必要とされている仕事(自称)をしているので、転勤はないと思うし、そのうち結婚するだろうし。
どうしてこのように心配するかというと、7年前くらいに、会社の多くの人にお金を借り、そのうちヤミ金まで手を出し、会社におそろしい電話が頻繁にかかってくるようになり、社員まで名前を覚えられ、お前が金を返せとまで言われる状態に。
お客様からの電話はつながらないほど間をあけずに電話が鳴り続け、上司の判断で警察へ通報。
借金をした本人は机に顔を伏せて震えていました。
その後、警察が対処してくれ、会社への電話は無くなり、本人も上司に連れられ法律事務所で債務整理を行いました。
そのときの初期費用は、上司が立て替えてあげました。
こんなことを経験し、7年経った今、必要のない大きな買い物をしようとしていることに驚きました。
その他の件へのリンク
A契約は過払いがあると考えられますが、B契約は過払いはないものだと考えられます。
他にも信販系カード2枚所持、こちらも近々完済予定です。
◆経緯3〜セカンドオピニオン上記の回答で納得しかけたのですが、もしかしたら丸め込まれているだけかもしれないと思い、セカンドオピニオンを得るつもりで某弁護士事務所の無料相談を受けました。
当然、金融関係の信用機関のブラックリストに記されいると思います。
ひとつだけ、どうしても残しておきたかったカード会社の債務整理はなかったのですが、突然、カードの契約を打ち切ると通達が来ました。