H22 10/19〜とH22 3/18〜です。
債務整理を考えていますが、この場合債務整理が妥当でしょうか?相談費用の方が高くなるという意見もあったので…
私、債務整理をしているんですがその場合でも申請はおりますか?
旦那が作った多額の借金を債務整理し、ようやく落ち着きを取り戻した矢先にとある業者から銀行の残高を全て引き出されるという事態が起こりました。
債務整理を以来した時、司法書士の方に「そこの業者はとにかく悪質かつしつこく、また、債務整理を入れたことがバレれば問答無用で一括返済を請求してくるからなんとか自力で完済したほうがいい」と言われたようです。
確かに何度も家や、親戚や兄弟まで悪質な電話をかけられたこともあり、毎月少しずつ返済していくことになりました。
我が家は舅や姑も同居の手前、返済は毎月銀行引き落としにしたようです。
(それは私も知りませんでした)返済の際、今後とにかく業者からの電話は取り次ぐなと司法書士に言われました。
その他の件へのリンク
とかありますか?どんな事でもいいので教えて頂きたいです。
もうしばらく会わないのがベストなのか、しかし父は会いたがっているので悩みます。
内容は消費者金融からの借り入れが3社で130万、信販会社のカードローンが2社で40万、クレジットカードのショッピング枠で15万で6社で総額185万です。