試しにクレジットカードを申し込んだら、断られてしまいました。
何故でしょうか?でも、本当の目的は住宅ローンなんです。
勤続年数は9年で、年収は600万弱です。
嫁の両親もマイホーム購入に期待しているし、ローンが通るか不安で仕方ありません。
借金について初めてご質問させて頂きます。
この前母親から電話が有り相談したい事があるから実家まで来てくれと言われ話を聞いてみると、姉の借金についての相談でした。
姉は結婚、離婚を2回繰り返し×2なのですが、ダメ男を好きになってしまう様で元旦那の二人ともまともに仕事をせずに姉の給料で生活をしていました。
そこまでの話は聞いていたのですが借金までしてたのか、という気持ちです。
その他の件へのリンク
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1450244764今は母は父にも借金のことを話し、父も自分が悪いから借金が出来たと自分の非を認め、2人で債務整理にも行き借金についてはいい方向に向かっていると思いました。
また『もし信用情報を気にするのでしたら、ご自分で計算して直接交渉→0和解で解約すれば、その後完済案件として扱えるので信用情報には何も影響はありません』と言われました。
敗訴し支払いを命じられた借金(元金や利息)は自己破産しても無くなりませんか?
訳あって実家に戻るという事もできません。