地震保険について!!地震保険は火災保険の半分しか入れません!例えば3000万分の火災保険に入ります地震保険は1500万まで入る事が出来ますけど新築やローンの残りが多い人は入る意味がないと思うのですが……新築で仮にローンが3000万残っていて今回の様な被災に遭います。
ローンが1500万残ってしまう?私なら破産か債務整理するしかありません!資産や預金がある人以外は入らない方が良いのかなと思います。
信用情報(いわゆるブラック)についての質問です。
今現在、消費者金融5社に債務整理中です(内4社は過払い有りその内3社入金待ち 1社アイフル係争中・・・・解決した内の1社レイクなのですが、引き直し後、債務が40万円が残りました。
結局これは、過払い金の入金を待って(5月初旬)一括返済とゆう事になりました。
《債務整理とゆう事ですね》私自身は、債務整理する事によって、借金がなくなり、且つ過払い金が戻って来るとゆう事で、満足していますので、ブラック云々は全く気にしていません。
住宅ローンを組む予定もありませんし、個人で任意和解したクレは、課金等そのままで継続なので・・・・ここで質問です 消費者金融(法定利息)で50万円の借金があるとします。
これを支払わず、放置して3ヶ月後遅延損害金込みで全額返済した場合又、同じ50万円でも、表面上200万円の債務が、引き直し後、50万円になった場合、弁護士介入により、支払ストップ→3ヶ月後全額返済の場合等では全く違って来ると思われますが、信用情報にはどのように変化があるのでしょうか?個人訴訟で活躍されている過払い四天王(私自身がそう呼んでいるだけ)の方、どうか回答宜しくお願いします。
その他の件へのリンク
しかし、最近の不景気の影響もあり給料が3分の2になってしまい、ボーナスもカットされました。
やはり債務整理をするかでしょうかねっ?ナンバーディスプレイなので番号が表示されるのでメモ書きはしていますし、主人宛に電話が掛かってくるのですが居ないときは私が断っていてもしつこいです。
結果的に自分が支払い遅れが悪いのですが・・
デノミになったら日本株は@上がるA下がるB率は同じで変わらないのどれだと考えますか?
前から、もっていたクレジットカードの更新が近づき、だめもとで「ゴールドカード」への乗換えを申し込んでみたところ、問題なく、乗換えが可能でした。