昨年は利益も出て順調に推移していたのですが、今年に入り売上が伸び悩み、更に震災によっての売上の落ち込みなどの影響で融資を受けて立て直したいと考えるようになりました。
しかしながら私個人は三年前に債務整理をした身の為、個人的な融資は受けられず、更に住民税なども未払いになっているものもあるのが現状です。
このような悪い状態の中でも店に対しての融資などは受けられるものかご教授よろしくお願いします。
信販会社も消費者金融と同じように過払い金請求できますか?会社の後輩のことになりますが、先日「借金が膨らみ返済が厳しいんです」と悩みを打ち明けられました。
私は借金したことがないのでよく分からなかったんですが、信販会社のニコスとアプラス、アコム(あと2社くらいありましたが忘れました)からのキャッシングをしていたみたいで現在借りてる金額で200万ほどありました。
去年の9月頃に武富士から『過払い金』が戻ってきたと言ってます。
もう何年も支払いしていたから40万も戻ってきたらしいのです。
そのお金で残りの信販会社の支払いをしてきてたみたいですが、そのお金もなくなり今月の支払いが遅れてるとも言っていました。
その他の件へのリンク
それなりの土地もあり保証人になっていただける方もいます。
貯金の為に自己破産?今日初めて弁護士に相談しに行きました。
旦那とは籍も離れており、旦那も当時は定職に就いていなかった為、偽装離婚の上、生活保護を受けることを進めたそうです。
通常通り、仕事が出来れば、問題無く、返済出来るのですが…この様な理由で、債務整理出来るでしょうか?もしくは、仕事が通常に戻るまで返済を止めてもらう事は出来るでしょうか?教えて頂けませんか…よろしくお願いいたしますm(__)m